OFFICE
事務所案内
事務所概要
事務所名 | 伊藤経営労務事務所 |
---|---|
所長名 | 伊藤 康浩 |
住所 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-10-11 シーアイマンション丸の内306 |
最寄駅 | 地下鉄丸の内駅7番出口より徒歩3分 |
電話 | 052-265-6806 |
FAX | 052-265-6807 |
職員数 | 2人 |
所長紹介

所長
伊藤 康浩 Yasuhiro Ito
「企業の成長は、人の成長と共に」
企業が真に力をつけるためには、優れた人材、特に管理職の成長が欠かせません。人材が育ち、意欲を持って働くための仕組みを整えることこそが、企業の持続的な成長を支える鍵です。当事務所では、企業の人事労務に関する支援を通じて、雇用の質を高め、経営の安定と発展を実現するお手伝いをしています。
資格
- 社会保険労務士
(登録番号23010093) - 産業カウンセラー
- 筆跡診断士
セミナー実績
- 社会人向け愛知大学マネジメント
マスター総合講座「人事・労務」 - 職場のメンタルヘルス
(顧問企業の安全大会において) - 人を育てる人事評価制度セミナー
- 採用に活かす筆跡診断
著書 | 『就業規則の落とし穴がわかる本』 2010年 ソーテック社 |
---|---|
趣味・特技 |
|
休日の過ごし方 | テニスをしたりパーソナルジムへ通ったり体を動かしています。運動の後は料理を作りながらお酒を楽しんでいます。 |
エピソード
昭和45年、愛知県名古屋市生まれ。愛知学院大学経営学部を卒業後、電気工事会社で営業職に従事。
しかし、自分の能力を最大限に活かし、社会に貢献できる仕事を追求する中で、人事労務の専門家として企業を支援することに強い興味を持ち、社労士への道を決意。
平成11年、社労士試験に一発合格し、その後名古屋市内の社労士事務所に入所。約40社を担当し、労務相談や就業規則の作成などを通して、社労士としての基礎を築く。
平成13年に独立開業し、「伊藤やすひろ社労士事務所」を設立。
開業当初は苦労が続いたが、師匠の斎藤之幸先生との出会いが転機となり、先生の教えを受けながら顧客開拓や経営ノウハウを学ぶ。地道な努力により、企業の人材マネジメントや労務問題に対する理解を深め、3年目には顧問先30社を達成。中小企業の社長と共に現場で鍛えられ、営業や経営の厳しさを身をもって学ぶ。

企業と人を支える専門家として
現在、私たちの事務所では70社以上の企業をサポートし、助成金申請、就業規則の作成や人事制度の設計に力を注いでいます。
これまでの経験と知識を基に、顧問先企業と社員の皆様が安心して働ける職場環境作りに全力を尽くしてまいります。これからも、企業とその社員が共に成長し、持続的な発展を遂げられるようなサポートを続けていきます。
助成金や人事労務に関するご相談があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
アクセス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-10-11 シーアイマンション丸の内306
最寄駅 地下鉄丸の内駅7番出口より徒歩3分
お電話でのお問い合わせも
承ります。
お気軽にご連絡ください。
- 受付時間
- 8:30~17:00
- 定休日
- 土曜、日曜、祝日